【お好きなコースをどうぞ!】ガイド付き塩の道トレッキング
越後の武将・上杉謙信が、敵の武田信玄に塩を送ったといわれる「塩の道」。新潟県糸魚川市を起点とし、長野県松本市まで延びる約120kmの街道で、北陸道の脇街道として日本海側から塩荷や海産物がボッカや牛の背によって運ばれ庶民の暮らしを支える道でもありました。豊かな自然を満喫できる道として、今なお大切に残されている「塩の道」をガイドと一緒に歩きます。
コース ※所要時間は休憩含む
【初心者向け】
①美山~大野(片道約4km) 所要時間3~4時間
②大野~根知 ※逆も可(片道約7km) 所要時間3~4時間
③平岩~葛葉峠(往復約8km) 所要時間3~4時間
【中級者向け】
④山口~白池~大網峠(往復約4km) 所要時間4~5時間
⑤美山~中山峠~根知(片道約10km) 所要時間4~5時間
※糸魚川市観光協会では宿泊の手配もできますのでご相談ください。宿泊施設一覧はこちら
プラン概要
体験可能日時 | ①②③4月~11月 出発時間9:00~12:00 |
---|---|
時期 | 春・夏・秋 |
最少催行人数 | 各コース 3名 |
定員 | 各コース 10名 |
料金 | お一人様
|
ガイド | 有 参加者5名につきガイド1名同行します。 |
予約 | 要(7日前まで) |
場所 | 集合場所 ②JR大糸線 頸城大野駅 ③JR大糸線 平岩駅 ④原の館駐車場 ⑤美山管理棟(美山公園内) |
お問い合わせ | 【お申込み】一般社団法人糸魚川市観光協会 |
備考 | ・昼の時間帯をまたぐ場合は昼食、飲み物、歩きやすい服装・靴、雨具、帽子、タオルなど必要と思われるものをご持参ください。 |
このプランを申し込む