
笹に酢飯を乗せます。

色とりどりの具が用意されています。

酢飯の上に、具をお好みで乗せます。

完成!

試食してみましょう。色あざやかなので写真も撮ってみてください。
糸魚川の郷土料理である笹寿司。昔からお祝い事や農作業の節目に作られていたものです。糸魚川の笹寿司は、地元のお米に山菜をのせた山の幸がおいしい素朴な押し寿司。地元のお母さんが教えてくれます。
※糸魚川市観光協会では宿泊の手配もできますのでご相談ください。
体験可能日時 | ※臨時休業あり |
---|---|
時期 | 春・夏・秋・冬 |
所要時間 | 約90分(食べる時間含む) |
最少催行人数 | 10名 |
定員 | 30名 |
料金 | 一人2,000円(笹5枚分) オプションで汁物等の追加可能(要相談) ※糸魚川市観光協会の取扱手数料含む ※上南地区公民館で実施の場合、別途会場使用料がかかります ※保険料はふくまれていませんので、任意でお掛けください。 |
ガイド | 有 |
予約 | 要(10日前までに予約) |
場所 |
農家キッチンひだまり(〒949-1312糸魚川市槙1048番地) 人数が多い場合は上南地区公民館(〒949-1312糸魚川市槇248)等 |
アクセス | 北陸自動車道「能生IC」より車で約10分 |
お問い合わせ | 予約受付:糸魚川市観光協会 |
備考 | ・三角巾、エプロン、使い捨て手袋をこちらで用意します。 ・こちらの体験は手配型旅行です。 |
笹に酢飯を乗せます。
色とりどりの具が用意されています。
酢飯の上に、具をお好みで乗せます。
完成!
試食してみましょう。色あざやかなので写真も撮ってみてください。