
【石コレプラン】①まずは親不知ピアパークに集合!

【石コレプラン】②ガイドから石について説明します!

【石コレプラン】③さあ海岸で石を見つけてみよう!

【石コレプラン】④集合場所に戻り、ガイドの説明を聞きながら見つけた石を分類。ひろっこのケースに入れよう!
おしらせ:2023年3月18日
申込受付を再開いたしました。
お申込みをお待ちしております。
おしらせ:2023年3月18日
システム不具合により、現在申込受付を一時停止しております。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
受付が再開しましたらあらためておしらせいたします。
花崗岩、砂岩、蛇紋岩、石灰岩、石英、流紋岩、キツネ石、ヒスイ…
糸魚川の海岸で見つかる石の種類は、「日本一では?」とも言われています。
ガイドと一緒に糸魚川の石について学び、海岸で石を拾って、自分だけの石の標本をつくってみましょう。
参加者1人につき1個、石ころ探索キット「ひろっこプレミアム」が付きます!
ひろっこプレミアムは店頭販売していないオンライン限定商品です。
※幼児は無料ですがひろっこプレミアムは付きません。
※石に詳しいガイドが石の見分け方について説明します。石の鑑定はフォッサマグナミュージアムにて学芸員が実施しています(事前整理券配布)
※本商品は全国旅行支援対象外です。
体験可能日時 | 開催日 :2023年4月29日(土)・5月2日(火)・5月3日(水)・5月6日(土) 日帰り 開催時間:10:00~12:00 ※5月3日のみ10:00~12:00、13:00~15:00 |
---|---|
時期 | 春 |
最少催行人数 | 各回10名 |
定員 | 各回20名 |
料金 | 大人(12歳以上)3,500円 / 小人(6歳以上)3,000円 / 幼児無料※ひろっこなし 親子1組(大人1名・小人1名)5,000円 ※大人1名、小人2名の場合は、親子1組+小人1名の旅行代金が必要です。 ※旅行代金にはガイド料、石ころ探索キットひろっこ代が含まれています。(現地までの交通費は含まれません) 【お支払いにつきまして】 ・お支払方法はクレジットカードまたは銀行振込となります。 【キャンセル料につきまして】 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって 21日前 無料 20日前~11日前 無料 10日前~8日前 20% 7日前~2日前 30% 旅行開始日の前日 40% 当日(旅行開始前) 50% 無連絡不参加 100% 旅行開始後 100% |
ガイド | 有 |
予約 | 要 開催日の7日前までに下記申込フォームよりお申込みをしてください。 ※電話によるお申込みは受付けておりません。 ※お申込み頂いたあと、申込内容を確認するメール(自動返信)が届きますが、この時点ではまだ予約確定しておりません。【予約完了】というメールが届くまでお待ちください。なお、受付できずキャンセル待ちとなる場合もメールをお送りいたします。 ※糸魚川市観光協会(ictatour@itoigawa-kanko.net)からのメールが受信できるよう設定を事前にご確認いただけますようお願いいたします。 |
場所 |
【集合場所】親不知海岸 (〒949-0308 新潟県糸魚川市外波903-1道の駅親不知ピアパーク内) ※下記マップは「親不知海岸」です。 |
駐車場 | 有 |
お問い合わせ | 申込:糸魚川市観光協会 |
備考 | 【注意事項】 ・石に詳しいガイドが石の見分け方について説明します。石の鑑定はフォッサマグナミュージアムにて学芸員が実施しています(事前整理券配布) ・当日、悪天候等によりツアー中止と判断した際には、お申込み時にいただくメールアドレスへの配信と電話番号へのご連絡となります。 ・海に入ることはありませんが、濡れてもいい服装、はきなれた靴でお越しください。また安全第一で行うため、波が高い時は体験を制限する場合がありますのでご了承ください。 ・小さなお子様が参加される場合は、保護者の方の監視下のもとご参加をお願いいたします。 ・付き添い等でご参加の皆様におかれましては、お客様ご自身で国内旅行損害保険等にご加入の上ご参加ください。 ・本ツアーは全国旅行支援対象外です。 ・写真はイメージです。 【お申込みの際は、あらかじめ下記内容に同意の上、お申込みください】 ・こまめな手洗い、手指消毒などの感染防止対策にご協力ください。 ・旅行中は咳エチケットにご協力をお願いいたします。 ・旅行日までにのどの痛みや咳の症状、味覚障害等がみられる場合は、感染防止の観点から旅行の参加をお控えください。 ・旅行当日、検温の実施をさせていただきます。37.5度以上の発熱や体調不良となったお客様はご参加いただくことができません。その際にご自宅などに戻るために必要な費用はお客様負担となりますので、ご了承ください。 ・その他の感染防止対策はHPにて掲載しておりますので、ご確認ください。 |
【石コレプラン】①まずは親不知ピアパークに集合!
【石コレプラン】②ガイドから石について説明します!
【石コレプラン】③さあ海岸で石を見つけてみよう!
【石コレプラン】④集合場所に戻り、ガイドの説明を聞きながら見つけた石を分類。ひろっこのケースに入れよう!