- 体験
ヒスイの勾玉磨き体験
お知らせ:2021年4月8日
本体験は、指導者不在のため2021年4月22日~4月27日はご利用頂けません。
2016年に日本の国石に指定されたヒスイ。このヒスイで作られているまが玉を紙ヤスリで磨いてみましょう。まが玉の形作りと穴開けはすでに完了しているので、簡単に体験できちゃいます。磨くことでよりヒスイの美しさを感じられます。
【体験の流れ】
粗い紙やすりに水をつけながら磨く
↓ ↓
穴の部分は紙やすりをとがらせて磨く。内側部分は箸に紙やすりを巻き付けて磨く
↓ ↓
仕上げの紙やすりで、水を付けずに磨く
↓ ↓
勾玉にツヤが出てきたら完成!
※糸魚川市観光協会では宿泊の手配もできますのでご相談ください。宿泊施設一覧はこちら
プラン概要
体験可能日時 | 10:00~15:00 不定休 |
---|---|
時期 | 春・夏・秋・冬 |
最少催行人数 | 5名 |
定員 | 20名 |
料金 | 大人4,000円、小人3,000円 ※保険料は含まれていませんので、任意でお掛けください。別途当協会で保険を掛けることもできますので、お申し出ください。 |
ガイド | 有 |
予約 | 要(10日前までに予約) |
場所 |
小滝物産店(〒949-0462糸魚川市大字小滝15292) 人数が多い場合は小滝地区公民館等 |
アクセス | 北陸自動車道「糸魚川IC」より車で約20分 ※車でのアクセスのみ可 |
駐車場 | 大型バス1台 可 |
お問い合わせ | 予約受付:糸魚川市観光協会 |
備考 | ・こちらの体験は手配型旅行です。 |